2009年8月30日日曜日

ベリーダンス


ベリーダンスはオスマン朝時代のトルコが起源とされている。
この踊りは、ハーレム内の女たちへの余興として、招かれた踊り子と楽団により行われたそうだ。
そう、ベリーダンスは殿方向けでは無かったのだ。

また、この踊りがハーレムの外で披露されることは無かった。
それは信仰上の理由で、女性が公の場で踊ったり、劇場などで演ずることを禁じられていたからである。
(公の場への女性参加が制限されていたのは、当時日本を含む他の地域でも同じであろう)

だが、やがて踊り自体はハーレムから外へ広まるようになる。
結婚式や集会など、男女が集まる場において、まず踊られた。
ただし、信仰上の制限は依然あるので、(見目麗しい)少年が、踊ったそうだ。
※(資料ではgirlish boys)となっている。それはソレで気になるが…
彼らは、Kocek と呼ばれていたそうだ。

オスマン朝時代が終わり、トルコが共和国になると
これまでの制約がなくなり、ベリーダンスは女性によって踊られる事となる。
(Kocekは廃業したのだろうか? 芸の継承は無かったのか?…気になる)
そしてこの時期に、ベリーダンスの特徴的な衣装は形作られた。

同時に、オスマン朝時代にその影響下にあった地域でもベリーダンスは広まっていった。


この情報はベリーダンス音楽のCDから訳したものです。
ネット上での、裏付けを思いましたが、多くはありませんでした。

Jasmin Jahal
とりあえず総合的な情報を仕入れてみました

The Turkish Emporium
あのコスチュームが気になって…

Costume Goddess
気になって…

━以上━