サプリメントや薬品の服用進捗を管理するウィジェット
「薬院 与香 (やくいん よか)」です。
私自身が、1日数回に分けて異なるサプリや薬品を服用する機会が有るので
飲み忘れ防止の補助として作成しました
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
![]() |
Yakuin-Yoka_Taking_Checker_Widget |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ファイルはこちらです --->> [Yoka_Taking_Checker]
▲タップしてもダウンロードが始まらない場合は
画面の上部右側にある、ダウンロードアイコンをタップしてください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
■使う前に■
本ファイルは KWGT(Kustom Widget Maker)のプリセット
(機能拡張やプラグインみたいな物)です。
Google Play にて 本体アプリとなる、KWGT を
ダウンロード&インストールを済ませておいてください。
--->> [KWGT_at_google_play]
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
■ウィジェット各部の説明■
1.中央のキャラ
__表示のみです。タップに反応しません。
__オーバーラップしている数値は、現在時刻です。
2.四隅(左上、右上、左下そして 右下)のスイッチグループ
__4種類のサプリや医薬品を、1日3回服用するケースを想定しています
__▲注意▲
__タップ反応が鈍いです。タップして2秒後に色が変わる事も有ります。
__イラッと感じたら連打しても問題ありません
__オフ→オンの一方通行です。 オフにする方法は後述します。
3.各スイッチグループ下のバツ丸アイコン
__それぞれのスイッチグループ(3組)をオフにします。
■使用中において■
深夜0時1分に自動リセットが実行され、12個のスイッチがオフになります。
該当時刻のタップ操作は避けたほうが良いです。
__なおスマートフォンの節電機能によって、自動リセットが失敗する場合があります
__その場合は、上記したオフ機能を使ってください
■より良く使うために■
イベントチェックのウィジェットなので、意図せずタップしてしまわない様に
デフォルトである第一ホーム画面を避けて、
追加したホーム画面にウィジェットを配置してください。
本ウィジェットを使用した後は、(誤操作を防ぐために)他の画面に切り替えてください
■クレジットなど■
表示キャラクタは
__吉野桜様のフリーシェルを承諾をいただいた上で、使用させていただいております。
__このファイルからキャラクタ画像を取り出しての2次使用はできません
--->> 吉野桜様_@pixiv
スイッチの背景(バルーン)は
__缶入り様の公開バルーンを承諾をいただいた上で、使用させていただいております。
--->> 缶入り様_サイト
─以上─