過去リリースしていたウィジェット
東小雨(あづまこさめ)を再構築しました。
旧バージョンは廃盤とさせていただきます
直近でリリースしたカレンダーウィジェットと同じ機能となります。
操作については、過去の投稿も参照ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 |
Google Gemini Launcher Widget : Azuma Kosame Def&Charging |
 |
Google Gemini Launcher Widget : Azuma Kosame Clock&Calendar |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▲タップしてもダウンロードが始まらない場合は
画面の上部右側にある、ダウンロードアイコンをタップしてください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
■ウィジェットを使用する前に■
1.このウィジェットファイルは単体では動作しません。
Google Play にて別途に起動アプリが必要です
2.またアシスタントアプリとして
Google Gemini を呼び出します。 これも別途ダウンロードして
単体で起動できることを確認しておいてください
なお、Google Gemini がインストールされていない場合
アイコンタップに無反応です。
(オリジナルの Google アシスタントは呼べません)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
■ウィジェットの機能■
1.デジタル時計の表示
- - 画面左上の時計アイコンをタップすると
- - デジタル時計が表示されます。再度アイコンタップで
- - 時計が消去されます。
2.天気情報の表示
- - 画面中上の天気アイコンをタップすると
- - 天気情報を全画面表示します。
- - 表示されるのは、Google の天気情報なので
- - 表示を消去するには、ナビゲーションバーの「戻る」をタップしてください
3.アシスタントアプリ(Google Gemini)の起動
- - 画面右上の人物アイコンをタップすると
- - Google Gemini のメイン画面を表示します。
- - 表示を消去するには、ナビゲーションバーの「戻る」をタップしてください
4.5日間カレンダーの表示
- - 画面下の5つのアイコンが、今日を含めた5日間に該当します。
- - 表示内容は Google カレンダーに連携しています。
- - 表示を消去するには、キャラクタ(東小雨)のどこか一部をタップします
5.バッテリー残量計
- - キャラクタ(東小雨)の中央に、残量の円グラフを常時表示します。
- - 端末充電中は、満充電になる予測時刻も表示します。
- - 充電の開始直後は、予測時刻が定まりません。(つまり いい加減)
- - 10分もすれば、妥当な時刻を表示します
6.新着メール通知
- - 新着メールの受信が有った場合、自動でタイトル文を表示します。
- - メールアイコンをタップすると、 Gmailアプリを起動します。
- - (アイコン非表示状態でも該当エリアをタップすればアプリを起動できます)
- - Gmailアプリを起動したタイミングで、通知は自動で非表示になります。
- - なお、Gmailアプリに2つ以上のアカウントを登録している場合は
- - 優先表示しているアカウントから情報を取得します。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
■その他■
●Google Gemini の初期起動について●
Google Gemini の初期設定状態では Google WorkPlace と連動していません。
身近な問題例として、Google カレンダーに登録済みの予定を答えられません。
わざわざアシスタントアプリの設定項目をオープンして
設定内容を確認するのも面倒です。
そこで、Google Gemini を音声入力モードにして、
「**月**日の予定を教えて」と音声で指示してみてください。
Google WorkPlace と連動していない(カレンダー情報を取得できない)場合には
その旨のメッセージを表示してから、設定ページへのリンクも提示してくれます。
そのリンクをタップした先で、Google WorkPlace との連動を有効にする
スライドスィッチをオンにすれば、次からカレンダーの予定を答えてくれます
●素材情報●
表示キャラクタは、GoEast様が公開なさっている
「フリーシェル「鮫女」」です。
このウィジェット(ファイル)から
キャラクタ画像を取り出しての2次使用はできません
─以上─